

私たち鍼灸院は、代替医療機関と呼ばれる、医療機関に代わり、患者さんのサポートをする役割を持った治療院です。世田谷区からも「十分な感染防止対策を講じた上で、診療所として運営を続けていただきたい」と背中を押され、診療を続けております。
※『新型コロナウイルス感染拡大防止のための、東京都における緊急事態措置』発令下に於きましても、鍼灸院は『社会生活を維持する上で必要な施設』における医療関係施設に定義されております。
※健康は何より一番大切です。「病院に行きたいけど行きづらい」そんなときは、まずは一度、私たちを頼ってください。世界保健機構(WHO)においても、鍼灸の適応症は幅広く定められております。
※頭痛、肩こり、腰痛、眼精疲労、睡眠障害などは運動不足下では、いつもよりも悪化しやすくなります。気になる痛み、不眠などの症状があればすぐに診療におこしください。
一施術毎に全タオルの交換をし、ベッド及び室内消毒をしております。
※来院時に検温をお願いしており、37.3以上の方は施術をお断りしています。
※もともと個室でのご案内ですが、さらに、できれば1室空ける形にて、ベッドの間隔を取ってご案内しております。
※さらに、待合で患者さんが複数名待機しないように運営を心がけています。
STORY
Jスポーツ BOOMER
Hanako
女性自身
CLASSY
たまごクラブ
Ray
B.S.TIMES
完全予約制だから、忙しい合間でも
時間通りに治療できる
1回30分の治療でも、対処療法ではなく
『根本治療』ができる
ビファイングループは、徹底した
研修制度を導入し安定した技術力に
定評があります
こんにちは。
ビファイン鍼灸整骨院院長 きむら です。
ビファイン鍼灸整骨院では、
急性の怪我の施術に特化した柔道整復師と
自律神経疾患や慢性の身体の不調、身体の深部に対しての施術に特化した鍼灸師が協力し合って、様々な痛みや悩みを抱えている方々のサポートをさせて頂いています。
・やりたい事が全力で出来る痛みの無い身体
・頭痛やめまい等の悩みが無い理想的な体調
その他にも、色々な事を諦めずに出来る心身共に健康な状態になれる様に、
一人一人の怪我や悩み、ライフワークに合った施術やトレーニング、ストレッチを提供させて頂きます。
全力でサポートさせて頂きますので、
どんな些細な事でも気軽にご相談下さい。
指圧・マッサージ・ストレッチ+専用機械での物理療法です。
担当者とカウンセリングを実施した後、指圧やストレッチ等の手技療法にて全身のバランスを診ながら気になる部位の治療を重点的に行います。
手技療法が終了しましたら専用の機械にて物理的な治療を行います。
施術時間の目安としまして、30~40分ほどですべての治療が終了します。
患者様1人1人に合った最適な治療を、時間をかけて行いますので、しっかり効果を実感できる施術内容となっております。
当院では髪の毛ほどの細い鍼で低刺激から強刺激まで患者様のご要望をふまえて治療いたします。
五十肩・腰痛・膝痛などの痛みや、更年期障害などの不定愁訴でお悩みの方におススメしております。
使い捨ての鍼を使用しておりますので衛生面も安心です。 鍼が初めてという方にも安心です。
どの先生をご希望いただいても、他治療院に負けない治療を実感いただける自信があります。
お気軽に担当者をご希望ください。
きむら先生
まずはなんでもご相談ください!
こばやし先生
急な寝違えやぎっくり腰などの辛い症状、ぜひご相談ください!
まどころ先生
首や肩周りの悩み、頭痛の治療が得意です!ぜひご相談ください!
ほんま先生
「自律神経を整える」を大切にしています!原因不明な不快な症状、一度ご相談ください。
2021.08.17
アルファ医療福祉専門学校 婦人科疾患:症例検証講義
2021.06.18
アルファ医療福祉専門学校 講義内容:開業セミナー
2021.03.19
日本医学柔整鍼灸専門学校 講義内容:自律神経
2021.02.25
お茶の水はりきゅう専門学校 講義内容:特別授業 : 臨床治療概論
2020.11.20
アルファ医療専門学校 講義内容:開業セミナー
2020.08.17
アルファ医療専門学校 講義内容:婦人科疾患における臨床症例検証講義
2019.11.25
日本健康医療専門学校 講義内容:第五回アルファゼミ
2019.11.17
横浜医療専門学校 講義内容:呼吸器治療
2019.10.30
呉竹鍼灸柔整専門学校 講義内容:呼吸器治療
2019.10.28
日本健康医療専門学校 第四回アルファゼミ
2019.10.27
日本健康医療専門学校 講義内容:これから鍼灸師、柔道整復師を目指す人に向けて
2019.10.16
日本医学柔整鍼灸専門学校 講義内容:呼吸器治療
2019.10.09
東京医療専門学校 講義内容:自律神経治療
2019.10.08
新宿医療専門学校 講義内容:呼吸器治療
2019.09.30
日本健康医療専門学校 第三回アルファゼミ
2019.08.26
日本健康医療専門学校 第二回アルファゼミ
2019.07.22
日本健康医療専門学校 第一回アルファゼミ
2019.07.11
東京医療福祉専門学校にて 講義内容: 婦人科疾患
2019.07.08
日本医学柔整鍼灸専門学校にて 講義内容: 不定愁訴
2019.07.05
日本医学柔整鍼灸専門学校にて 講義内容: 開業セミナー
2019.06.28
日本医学柔整鍼灸専門学校にて 講義内容: 開業セミナー
2019.06.27
呉竹鍼灸柔整専門学校(横浜校)にて 講義内容: 呼吸器治療
2019.06.14
東京医療専門学校(四谷校)にて 講義内容: 呼吸器治療
2019.06.13
東京医療専門学校(四谷校)にて 講義内容: 呼吸器治療 横隔膜神経パルス
2019.02.28
呉竹鍼灸柔整専門学校(横浜校)にて 講義内容: 呼吸器治療
2018.12.01
東京医療福祉専門学校にて 講義内容: 横隔神経パルス治療
2018.10.17
東京医療専門学校(四谷校) 講義内容: 呼吸器治療
2018.10.12
呉竹鍼灸柔整専門学校(横浜校) 講義内容: 呼吸器治療 横隔膜神経パルス
2018.10.2
日本医学柔整鍼灸専門学校 講義内容: 不定愁訴
2018.09.30
お茶の水はり灸専門学校にて 講義内容: 呼吸器治療
2018.09.11
新宿医療専門学校にて 講義内容: 呼吸器治療
2018.07.30
中央医療学園専門学校にて 講義内容: 不定愁訴
2018.07.30
日本健康医療専門学校にて 講義内容: 基礎解剖学・東洋医学的実践心理学
2018.03.06
中央医療専門学校にて 講義内容: 呼吸器治療
2017.12.20
日本医学柔整鍼灸専門学校にて 講義内容: 現役人事担当者が教える面接での常識と非常識
2017.06.29
中央医療専門学校にて 講義内容: 伝統療法と現代医療の融合 枠を超えたアプローチ
2017.06.17
日本医学柔整鍼灸専門学校にて 講義内容: 呼吸器治療
2017.03.08
大川学園医療福祉専門学校にて 講義内容: 鍼灸治療の考え方と横隔神経パルス
2016.10.14
日本医学柔整鍼灸専門学校にて 講義内容: 美容鍼灸・不妊治療
2016.09.16
新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校にて 講義内容: 鍼灸治療の考え方と横隔神経パルス
ビファインは、東京都世田谷区を中心に展開する鍼灸院のグループです。
お近くの治療院をご利用ください。