世田谷・下北沢・代々木公園 マッサージ・鍼灸の事なら確かな技術のビファインへ

取材・講義のご依頼はこちら

健康の知恵袋

顔の歪みは「腰から?」「首から?」

顔の歪みアイキャッチ

鍼灸で治す顔の歪みは「腰」や「首」がメイン!?

  • 普段は気がつかないけれども、証明写真を撮ったときに気がついた「顔の歪み」。
  • たまたま撮ったインスタ写真で自分の顔が歪んでいるように見える。
  • どちらか一方の顎の方が下がって見える、もしくはえらが張っているため、笑顔を見せるのが嫌。

こうした、顔の歪みというのは、ほとんどが「顎関節からきた歪み」が大本です。

女性に限らず、履歴書や免許証等で正面から顔を撮る必要があるため、男性でも悩むことが多いと思いますが、そうした顔の歪みについて、ビファインでの治療法をお伝えしたいと思います。

顎関節からくる顔の歪み、それはなぜ?

顔の歪みの大半は顎関節から来ることがほとんどです。

顎関節とは、書いて字のごとく「顎の関節」。
上顎と下顎をつなげる関節を指します。

顎関節

この顎関節は、人体の中では唯一前後や左右だけではなく、3方向に動くことができる関節なんですね。
そう、だから、比較的外れやすい関節でもあって、よく「顎が外れた!!」なんて話を聞いたりもするんですよ。

顎が外れるイメージ

イタイイタイ

さて、そんな顎関節ですが、3方向に動くことからも『歪みやすそう』なことがわかるかと思います。

この顎関節が歪んでしまう理由は諸説ありますが、ビファインでは2つの点から見ています。

1つは「かみ癖」

どうしても人間は「右側で噛む癖がある」「左側で噛む癖がある」といった、ものを食べるときのクセというものが染みついてしまいます。

決まった片方でばかり噛んでしまうことによって、顎関節が歪んでしまうということが起こるんですね。

「顎関節症」の治療が、歯科医で行われることからも「噛む」ことが原因だとわかります。

そして2つ目の理由は「腰の歪み」「首の歪み」が原因だということです。

腰と首の歪みがなぜ関節の歪みにつながるの?

面白い実験をしてみましょう。

  1. この文章を読んでいるみなさん。マウスを持つ手を離して、首を肩と平行になるように横に傾けてみましょう。
  2. そうしてから、歯をカチカチと合わせてみてください。
  3. ……どうですか? かみ合わせがずれていませんか?

そうなんです、腰が痛かったり首が傾いたりして身体が歪んでしまっていると、かみ合わせ・顎関節がずれてしまうんですね。

腰が悪いと顎の左右がズレやすかったり、首が悪くて前に傾いていたりすると顎の前後が歪みやすくなってしまうのです。

悪い姿勢(正面)

腰・骨盤が歪んで顎関節の左右が歪んでしまう……

悪い姿勢(座る)

下を向く姿勢が多く、首が前に傾き(下を向いてしまい)顎が前に突き出してしまう……

頬杖

もちろん頬杖なんかもNGな習慣です

根本的な部分から治していく顔の歪み

ビファインでは、顔だけではなく、こうしたトータルな部分、根本的な部分から原因を探り、顔の歪みを治していきます。

腰が悪くて、身体が歪んでしまっている場合は、「外腹斜筋」「腹横筋」を治療していくことが多いのですが、これは、腰周りというのは、背中側は背骨や肋骨で守られているにも関わらず、お腹側は筋肉で支えていくしかないため、腹部側のこうした筋肉が悪くなりやすいからなのです。

筋肉図

現代人はどうしても筋力が弱くなりがち><

とくに鍼は、腹部の奥の筋肉まで刺激することができるので、とても効果的!!

そして、現代病とも言える首の歪みにも、鍼治療は有効。

もちろん、マッサージで緊張をほぐし、首や肩の歪みを治していく方法もありますので、「鍼は少し恐い……」という方でも安心です。

一つだけではない「顔の歪み」の要因を探ろう!!

顔に対してのアプローチなら「美容鍼灸ビブレス」がとても強いのですが、それは「美容」としつつも、全身をトータルで治していくから。

顔の歪み一つ取っても、首が悪い・姿勢が悪い・顎関節が悪い・クセが悪い……。
そして、顎関節に注目しても、腰が悪いから、首が悪いからと理由は様々。
「では、なぜ腰が悪いのか……?」といった、根本的な問題を解決していかないと、いつまで経っても治りません。

もちろん、他にも、肩こりによるむくみや、ストレスでも顔の歪みを生じることがあります。

こうした「根本原因」を見つけて、最適な治療法をすることによって、諦めていた顔の歪みが治ることもたくさんあるので、ぜひ、諦めずに相談していただければと思います!!

顔の歪みは、見た目だけの問題ではなく、顎関節症になってしまうと食べ物を美味しく食べられなかったり、思いきったあくびをすることすら辛くなってしまうこともあるので、歪みはないに越したことはありません!!

美容鍼灸ビブレス 院長
毎日を快適に。
そして、美容も中から♪

みなさんが美しく健康でいられるように、スタッフ一同、日々勉強してお待ちしております!!

お問い合わせ