
ビファイン
下北沢本院
京王井の頭線下北沢西口より徒歩1分
スタッフブログ
こんにちは!
毎日寒いですね。
体調を崩されていませんか?
実は秋の終わり頃に、来る冬に向けて気合いを入れるため、
東京都檜原村の天光寺に滝行をしに行ってきました!
メンツは梅ヶ丘南口院の高橋翔一先生、池ノ上院の木村先生、正野先生、代々木の濱地、整骨院の東澤先生!
ちなみに天光寺は昨年、本院の院長藤本先生、代々木の院長長瀬先生が滝行をしに行ったところです!
http://www.tenkouji.jp/
滝行当日は11月後半の寒さ、少し雨が降る中の最高の日でした!!泣
翔一先生の運転でいざ天光寺に出発!!!
到着してからは白装束に着替え、滝行の前にお経、礼について指導していただきました!
その後、簡単な体験を終え滝行に移ります!
住職さんに運転していただき、山のふもとから滝に向かって歩いて移動しました!
足場も滑りやすく、岩場が多くとても大変でした…
そして目的地の滝に到着!
滝に打たれるにあたって住職さんから水の受け止め方、山の神様、滝の神様への礼を教えていただき、お酒とお塩で身体を清め、水に入りました!
※受け方を間違えると首を持って行かれるそうです…💦恐
いざ滝壺へ!!!
足を入れただけなのに水が冷た過ぎ、心が折れそうになりましたが、後ろを振り返ると先生たちが見え、エールを送ってもらいなんとか入水することができました!!
顔、腕、胸へ順番に水をかけ、その後頭から桶で水を被ります!
頭が割れるかと思うくらい冷たいのですが、気合いが入りました!
そして滝へ!!
滝の水を受けている間、大きな声でお経を唱えます!
最初にかけた水とは比べものにならないくらい冷たく、水圧もすごく、思ったように息もできず、想像を遥かに超えるものでした…
再度心が折れそうになりますが、待っている先生方が真剣にこちらを見てお経を唱えてくれている姿が見えた時に気持ちが締まり、何とかやり遂げることが出来ました!!
終わった後はやり遂げたという達成感と共に身体も気持ちも軽くなりました!
気合いを入れたい方、落ち込んだりして気持ちを切り替えたいなどがある方は是非、季節、天気に気をつけて滝行を試してみて下さい!
ビファイン
下北沢本院
京王井の頭線下北沢西口より徒歩1分
ビファイン
梅ヶ丘南口院
小田急線梅ヶ丘駅南口より徒歩1分
女性専用鍼灸院ビファイン
桜セラピー院
京王井の頭線下北沢西口より徒歩1分
下北沢一番街 鍼灸整骨院
小田急線下北沢駅東口より徒歩3分
池ノ上駅前 鍼灸整骨院
京王井の頭線池ノ上駅より徒歩0分
ビファイン
代々木上原院
小田急線・東京メトロ千代田線代々木上原南口より徒歩0分
ビファイン
鍼灸ラボ 浜田山院
京王井の頭線浜田山駅より徒歩2分
ビファイン
代々木公園院
小田急線・東京メトロ千代田線代々木公園駅より徒歩5分
ビファインよもぎ鍼灸院
井の頭線下北沢駅西口より徒歩 30秒
ビファイン
鎌倉通り鍼灸院
京王井の頭線下北沢西口より徒歩 1分