
下北沢本院
京王井の頭線下北沢西口より徒歩1分
スタッフブログ
人が悩まされる体の症状は腰痛の他にも肩こり、膝痛など様々ですが、
有訴者率(自覚症状がある人の割合)を見ると、腰痛は男性で1位、女性で2位。
しかも、男性ではダントツトップで腰痛ですが、女性では肩こりと僅差での2位となっており、
一番日本人で悩まされている人が多い症状だと言えそうです。
病気の名前ではなく腰部を主とした痛み・張り・不快感の事を言います。
よく聞く坐骨神経痛などの下肢の症状も含みます。
特に男性に多い腰痛ですが、腰痛は大きく2つに分かれます。
○特異的腰痛・・・全体の15%
→医師の診断や画像診断で腰痛の原因が特定できるもの。
○非特異的腰痛・・・全体の85%
→厳密な原因が特定できない腰痛。
腰部椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰部圧迫骨折などは特異的腰痛と言えます。
非特異的腰痛は原因がはっきりしませんが、
理由としては色々な原因が組み合わさって痛みが生じているからです。
・不良姿勢(前屈み、反り腰、不適切な持ち上げ動作)
・運動不足(過剰な安静)、運動のしすぎ
・肥満
・ストレス(人間関係、仕事、家庭、プライベート)
・生活習慣の不調
・血行不良
・腰痛に対する恐怖や不安
また、身体的な原因がはっきりしない次のような症状を1つ以上伴う事があります。
例)睡眠障害、抑うつ的、頭痛、めま い・耳鳴り、肩こり、息苦しさ、動悸、胃の不調・吐き気・ 下痢
・腰痛と姿勢、動作の関係が明確で、一貫性がある
・楽な姿勢が必ずある
・心的ストレス(不安、不快、負担感など)が高まると痛みが出やすくなる
腰痛のほとんどは原因がわかっていない非特異的腰痛です。
ストレスや姿勢で痛みが増幅するので、自分では何が原因か気付けないことがほとんど。
そのなかで、今回は非特異的腰痛の大きな原因にも挙げられている、
デスクワークでの座り仕事によって増えてきている長時間の不良姿勢にフォーカスを当ててみます。
悪い姿勢が続くと腰だけにとどまらず様々な不調が出てきます。
長時間の座位
↓
骨盤の後傾
↓
股関節外旋
↓
膝の軽度屈曲
↓
足底の外側荷重
↓
足底アーチ、足関節の異常
悪い姿勢が続くと身体の土台の足関節に負担がかかってしまいます。
そうすると腰の治療をしてもすぐに痛みが元に戻ってしまったり、満足いく治療効果が出なかったりする場合があるのです。
歪んでしまった足関節が原因で腰痛が治らないということですね。
しっかりと土台が整っていないと身体全体の歪みに繋がってしまいます。
この場合は、腰へのアプローチだけでなく、足関節へのアプローチも大切です。
ビファインでは足関節の固定や足底のアーチを作るテーピングなどを用いて根本から腰痛治療を行っています。
勉強会でも足底のテーピングの巻き方を練習しました!
一人ひとり原因が微妙に違ってくるので、なんでも相談して下さいね!
下北沢本院
京王井の頭線下北沢西口より徒歩1分
梅ヶ丘南口院
小田急線梅ヶ丘駅南口より徒歩1分
ビファイン女性専用治療院
京王井の頭線下北沢西口より徒歩1分
鍼灸整骨院下北沢院
小田急線下北沢駅東口より徒歩3分
ビーバランス池ノ上院
京王井の頭線池ノ上駅より徒歩0分
代々木上原院
小田急線・東京メトロ千代田線代々木上原南口より徒歩0分
ビファイン鍼灸ラボ浜田山
京王井の頭線浜田山駅より徒歩2分
代々木公園院
小田急線・東京メトロ千代田線代々木公園駅より徒歩5分
下北沢本院ANNEX3
小田急線下北沢駅東口より徒歩3分
下北沢本院ANNEX
井の頭線下北沢駅西口より徒歩 30秒
ビファイン治療院下北沢
ft.KANZASHI院(はり灸&EMS)
京王井の頭線下北沢西口より徒歩 1分
はりきゅう整体院ハリフル
人形町駅より徒歩90秒
SUNplus等々力鍼灸院
等々力駅北口より徒歩2分