
治療家一年目の皆様へ【他では学べない技術・知識全て教えます】
今回のテーマ 《美容鍼》《婦人科疾患》 他では学べないビファインメソッド 確かな技術を学…
続きを読む
スタッフブログ
今回のインタビューでは、ビファイングループの中で最も長く勤めている
吉成麗子(よしなるれいこ)さんに色々と伺いいました。
ー 取材部
吉成さんはなぜ、鍼灸師になろうと思ったのですか?
ー 吉成
昔から柔道をしていたのですが、ある時に怪我をしてしまった時期があって、
様々な治療を受けたのですが、一番効いたと感じたのが鍼治療でした。
その時から鍼治療に興味を持ち、26歳の時に学校へ通い資格を取得しました。
ー 取材部
なるほどですね。スポーツからの怪我が鍼灸師を目指すキッカケとなったのですね。
でも、学校を通い始めたのが26歳からとはなぜですか?
ー 吉成
実業団で柔道をしていましたので、、
こう見えても全日本チャンピオンです。(笑)
ー 取材部
な、なんと!す、すごいですね。
では、数ある治療院からビファインを選んだキッカケとは?
ー 吉成
簡単にいうと「自費」だからです。
高いお金を払ってまで受けたい治療、
その技術を身につけたいと思い入社しました。
ー 取材部
自費で運営をおこなっている治療院も
他にあると思いますが、それでもビファインを
選んだキッカケとは?
ー 吉成
特に決め手となったのが、
お店の雰囲気と社長の方針などですかね。
女性の私でも色々と経験ができると
思ったのでビファインに決めました。
ー 取材部
なるほど。社長や会社の方針は大切ですね。
ビファインでは男性女性は関係なく、
頑張ればチャンスがある会社だと感じました。
それでは、最後に今後のビジョンを教えてくれますか?
ー 吉成
私は絵を描くことが好きなのですが、
いつかビファイングループを舞台にした
マンガを描いてみたいですね!(笑)
ー 取材部
吉成さんのマンガを楽しみにしています。
ありがとうございました。
ビファイン治療院 下北沢本院
吉成 麗子
ビファイン
下北沢本院
京王井の頭線下北沢西口より徒歩1分
ビファイン
梅ヶ丘南口院
小田急線梅ヶ丘駅南口より徒歩1分
女性専用鍼灸院ビファイン
桜セラピー院
京王井の頭線下北沢西口より徒歩1分
下北沢一番街 鍼灸整骨院
小田急線下北沢駅東口より徒歩3分
池ノ上駅前 鍼灸整骨院
京王井の頭線池ノ上駅より徒歩0分
ビファイン
代々木上原院
小田急線・東京メトロ千代田線代々木上原南口より徒歩0分
ビファイン
鍼灸ラボ 浜田山院
京王井の頭線浜田山駅より徒歩2分
ビファイン
代々木公園院
小田急線・東京メトロ千代田線代々木公園駅より徒歩5分
ビファインよもぎ鍼灸院
井の頭線下北沢駅西口より徒歩 30秒
ビファイン
鎌倉通り鍼灸院
京王井の頭線下北沢西口より徒歩 1分