Contents
代表挨拶-Message-
携わるすべての人が幸せになれる未来を。
まわりになじめずに高校を中退し、家でもはぐれ者だった自分を誰よりも理解してくれた祖母が、座骨神経痛で苦しんでいました。病院に行っても回復せず、「なんとかして助けたい」という想いから、鍼灸の道に入りました。資格を取得し、祖母に実際に施術したところ、 自分でも驚くような劇的な回復を見せました。
鍼灸の持つ可能性を身をもって実感した私は、「鍼灸の素晴らしさを広めたい」「志を共にできる仲間をつくりたい」という2つの想いから開 業。今では30名近いスタッフとともに、鍼灸の枠を超え、整骨院、保育園、被災地支援と、 広いフィールドで活動を続けています。
治療家という仕事は、自分の努力がダイレクトに結果にあらわれる仕事です。身についた 知識や技術は、患者さまの身体にそのまま反映されます。だからこそやりがいがあります し、人に頼られ・必要とされる喜びを感じることができます。ビファイングループは、治療家の“居場所”をつくることで、携わるすべての人が幸せになれ る未来をつくっていきます。

株式会社リエイト
代表取締役 宮内 あきら

会社理念 -Corporate Identity-
「ずっと一緒にいよう」
- 全力で教えるからずっと一緒にいよう
我々は常に最高度の高い技術を持ったプロフェッショナル集団を目指しています。その為に必要な事は全て惜しみなく全力で教えます。絶対に妥協しません! - 不器用でもいいからずっと一緒にいよう
素直に一生懸命に仕事をやれる人間こそが価値のある人材です。若いうちは出来ない事が多くて当たり前。決して諦めない気持ち! - 人生のステージが変わっても、ずっと一緒にいよう
結婚出産し、待機児童問題に直面した仲間が職場を去らざる得なかった事があります。もう同じ事を経験したくないから、「本物の」保育園を作りました。 - いつの日か独立したとしても、ずっと一緒にいよう
自分に自信が持てるようになったら「一国一城の主」を目指したくなるかもしれません。勿論止めません。全身全霊で応援します。誰よりも頼れるパートナー、良き相談者
として寄り添います。
社員理念 -Employee Philosophy-
一人ひとりに寄り添い、未来を創造し続けよう
リエイトの社員たちは、いつも考えていました。
「自分たちの会社は何を大切にしていくべきなのだろう?」と。
社員の自主性を重んじ、任せてくれる風土がある。
仲の良い仲間たちとの職場は居心地が良く、離れていく人はほとんどいない。
なぜそんな会社を作れたのか。
「何となく」ではなく、ちゃんと言葉にして、伝えていきたいと思ったのです。
技術やスキルを本気で高めていきたい。
だからこそ、「人としてどうあるべきか」をまず大切にしたい。
長い時間をかけて話し合い、そんな思いを共有しました。
仲間たちにもお客さまにも徹底的に寄り添い、一人ひとりの未来を創造し続けていく。
その決意を「社員理念」「行動指針」として掲げます。
行動指針 -Behavioral guidelines-
- 素直な心を持とう
- 相手のことを第一に想い、仲間を大切にしよう
- 自らが責任を持とう
- 探求心を持ち、成長し続けよう
- 勝つまであきらめない心を持とう
- 自らの可能性を信じよう
- ネガティブな気持ちは、話し合いによって明るい気持ちへと変えよう
- 感動を提供するための手間を惜しまず、進んで取り組もう
- 感謝の気持ちを持とう
- 常に謙虚であり続けよう
会社概要 -Company Profile-
会社名 | 株式会社 リエイト |
代表者名 | 宮内 あきら Miyauchi Akira |
自叙伝 | 【負け犬の勝ち吠え】 |
事業内容 | 鍼灸、指圧マッサージ・店舗開発事業・保育園運営 |
設立年月日 | 2004年04月08日 |
資本金 | 3,000万円 |
スタッフ数 | 33名 |
本社所在地 | 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-26-7 テラスマディーナ 1F |
電話番号 | 03-6804-7850 |
FAX番号 | 03-6407-9937 |
グループサイトURL | https://www.refine-bb.com/ |
採用サイトURL | http://www.tiryouka.com |
メールアドレス | お問合せフォームよりお問い合わせください。 |
主要取引先 | みずほ銀行 北沢支店 |